2018年度第2次補正予算が2月7日、参院本会議で可決成立しました
- 2019/02/09
- 23:30
補正予算のなかでも、生産性向上と人手不足対策を目的とした「中小企業生産性革命推進事業」が、中小企業が使える補助事業として注目されている。 同事業は、従来の「ものづくり補助金」「IT導入補助金」「小規模持続化補助金」を統合したもので、合計1100億円を盛り込む。内訳は「ものづくり補助金」が800億円、「IT導入補助金」が100億円、「小規模持続化補助金」が200億円。3つとも中小企業および小規模事業...
カロリーアンサー概要
- 2018/12/31
- 18:26

近年、食事のカロリー摂取過多による肥満や糖尿病など、生活習慣病が問題となっており、カロリーコントロールが健康管理上極めて重要になってきました。 さらに先進国においては、健康管理や消費者ニーズの高まりから、カロリーを含む栄養表示が進んでおり、我が国も食品表示法に基づく栄養成分表示の義務化が2015年6月スタート、移行経過措置期間後の2020年4月1日より完全実施となります。しかし包装された加工食品のすべてが表...
食品表示の適正化に向けた取組について(消費者庁)
- 2018/12/29
- 21:05

2018年11月27日、消費者庁は、同ホームページにて「消費者庁食品表示の適正化に向けた取組について」詳細を発表しました。(以下発表内容)消費者庁は、食品衛生の監視指導の強化が求められる年末において、食品の表示・広告の適正化を図るため、都道府県等と連携し、食品表示法、景品表示法及び健康増進法の規定に基づき下記の取組を実施することとしましたので、お知らせいたします。■基本方針不適切な食品の表示に対しては、消...
カロリーアンサーの、アフター体制はシッカリしていますか?
- 2018/12/27
- 15:06

ご購入後のサポートや機器の保守サービスは、別途ご契約いただく「保守契約」で担保されるようになっています。初年度は無料サービス期間ですが、2年目以降は単年度契約で更新するか、購入時に5年契約(初年度+4年契約)いただければ、お客様に瑕疵が無いかぎり、高額部品を含め機器のメンテナンスから故障時の対応まで、迅速かつ誠実に対処させていただいております。現在、保守サービス担当が、全国のユーザー様と打ち合わせて...
カロリーアンサーは、購入価格に見合うのか?
- 2018/12/23
- 17:35

難しい質問です。カロリーアンサーが測定できる個々の性能を、市販の分析機器で行うとすれば一千万円は軽く超えてしまいます。<参考>1、燃焼エネルギー分析(アトウォーター法、燃焼式カロリーメーター)2,500,000~2、たんぱく質分析(ケルダール法機器・燃焼法)4,500,000~87,000,0003、脂質分析(酸分解法)3,600,000~4、水分分析(カールフィッシャー、常圧乾燥法)2,600,000~5、ナトリウム、食塩相当量(原子吸光光...