カロリーアンサーを購入して、売り上げ増やコスト削減に期待できますか?
- 2018/11/28
- 17:37

期待と言う事であれば、ご活用いただくお客様のフィールドにより用途が異なるので、一応にお答えすることはできません。ただ食品の栄養表示(カロリー、たんぱく質、脂質、炭水化物、食塩相当量)に必要な基本測定に加え、ひき肉などの赤身率、天ぷらやフライ物の吸油率の変化、調理オペレーションのばらつきによる、栄養価の変化や損失の確認がいとも簡単にできます。(測定専用セルに入れて装置にセット、スイッチオンで3分で測...
こんな使い方も可能となりました。
- 2018/11/23
- 20:50

先月は、関西地方最大級のマンモス大学に、カロリーアンサーをご導入をいただきました。ご研究テーマは、「代謝と摂取エネルギーの科学的解明」。ご利用目的にカスタマイズ対応した、オンリーワン機器になりました。10年位前から、複数の大学から同様のご相談をいただいておりましたが、当時はカロリーアンサーの能力も私共のスキルも、望まれる活用ビジョンとの間にレベル格差があり、導入決断に至らなかった経緯がございます。進...
栄養表示義務化まで、正味2年を切りました。
- 2018/04/06
- 17:52

皆さまこんにちは 。新年度もはや中盤となりましたがいかがお過ごしでしょうか?カロリーアンサーも関心が高まり、問合せ 件数も増加中で す。3月は、 大阪 、 福島、 福島宮城 県に納品、 大阪のお客様は、飲料や食品研究 開発 を目的 に、新築の 研究室へカロリーアンサを 設置され、各研究グループが共用でご使われるそうです 。 福島の スーパマケット と、宮城 県の お土産で有名な菓子屋様 は、栄養表示義務化と新商品開発...
平成 29 年度補正予算に係る助金関連情報 年度補正予算に係る助金関連情報です 。
- 2018/03/12
- 14:55

皆さまこんにちは 。早いもので今年度残すところ 15日となりました。先月号にてご紹介致しました 、平成 29 年度補正予算に係る助金関連情報 年度補正予算に係る助金関連情報です 。「ものづくり・ 商業サービス経営力向上支援事業」 の中小企業・規模事者が行う革新的なサービス開 発試作品発・生産プロセスの改善に必要な設備投資支援(補助上限 1,000 1,000 1,000万円・ 500 万円、補助率 万円、補助率 2/3 ・ 1/2 )の応募が始...
【栄養表示義務化】完全施行まで残り年2年2か月となりました。
- 2018/02/20
- 08:51

いよいよ栄養表示義務化まで 2年2ヶ月となりました。関係企業者には、表示義務栄養の求め方について具体的取組の検討が進んでると思われます。本日は、具体化後押しの一助となれますよう公的補助金関係予算検討状況についてお知らせします。中小企業庁より「平成29年度経済産省関連補 正予算案」の発表があり ました。 内容を見ますと「ものづくり・商業・サービ経営力向上支援事業」や「生産性向上に向けた経営力強化・設備投...